“くり”めぐりあい物語

“くり”めぐりあい物語

第二拾八話

ほろ酔いラムレーズンと栗あん奏でる大人のご褒美

お買い求めはこちらから

今月は【どら焼きスイーツDORA―CEどらチェ ‐ほろ酔いラムレーズンと栗あん‐】


どら焼きとドルチェが出会う、
香り豊かな「どらチェ」のひと口

  

ふんわりと焼き上げたどら焼きの生地は、まるで雲のようにやわらかく、口に触れた瞬間にほろりとほどけます。その生地に、自社でじっくり漬け込んだラムレーズンを贅沢に練りこんだ栗餡をサンドしました。ラムの芳醇な香りがふわりと漂い、バターのコクがまろやかに重なって上品な余韻を残します。手のひらに収まるサイズのどら焼きは、一瞬で心を満たすい小さな贅沢。おやつにもギフトにも、特別な時間を届ける逸品です。

素材の恵みと職人の技が織りなす贅沢

厳選した国産小麦と新鮮な卵を使い、しっとり柔らかに仕上げた生地と、丹念に炊き上げた栗餡でなめらかなくちどけを実現。そこにラム酒の香り高いレーズンが華を添え、バターの豊かな旨みが全体を優しく包み込みます。時間が経つほどにラム酒の芳醇な香りがより一層引き立ち、くちどけもなめらかに変化。口の中で溶けるたび、素材の旨みがふわり広がり、余韻が残ります。和の伝統と洋の贅沢が溶け合ったラムどらは、心まで満たすの和スイーツ。日常に小さな贅沢を添える、そんなあなたの特別な一品です。栗とラムレーズンの奥深い甘さが広がる、至福のひとときをぜひお楽しみください。

定番のどら焼きから季節のどら焼きまで

恵那川上屋のどら焼きはこだわりの逸品ばかり。定番から季節限定まで、それぞれの魅力をご紹介します。
定番の「バタどら」は、自社ブレンドの小麦粉を使用したしっとりもちもちの生地に、風味豊かな刻み栗を忍ばせた自家製小豆餡に、まろやかなバターのコクをプラス。餡と生地、バターが織りなす絶妙なハーモニーを心ゆくまでお楽しみください。
季節限定の「くりどら」は、栗きんとんをベースに、生クリームや卵黄のコクを加え、とろりとした舌触りに炊き上げた風味豊かな栗餡が特徴。ふんわりと焼き上げたもちもちの生地との相性は抜群で、口いっぱいに広がる栗の優しい甘さをご堪能いただけます。
冬季限定の「黒どら」は、種子島で自社製糖した、コクと香り豊かな黒糖入りのもちもち生地で仕上げました。サンドしているのは、なめらかで濃厚な安納芋餡。ほんのり塩味の効いたバターがアクセントとなり、安納芋の甘みを一層引き立てます。

口どけはまるで夢心地。
ラムレーズン栗餡が織りなす至福のひととき

手のひらサイズに凝縮された、まさに大人のための小さな贅沢。
午後のティータイムに、また大切な方への贈り物に、心ゆくまでご堪能ください。
くりめぐりあい物語
  • どらチェ‐ほろ酔いラムレーズンと栗あん‐5入
    【どら焼きスイーツDORA-CE どらチェ】
    ふんわりと焼き上げたどら焼き生地でラムレーズン入りの栗餡をサンドした大人スイーツ。
    丁寧に炊き上げたくちどけのよい栗餡に自社で漬け込んだラムレーズンを贅沢に、食べきりサイズで、時間の経過とともに口どけの良さが変わるので毎日1つずつご褒美スイーツとして楽しむのもおすすめです。
    【お届け期間】
    8月中旬まで