自家製小豆あんを練り込みもっちりとしたわらび餅風の生地で栗きんとんを包んだ「栗のしずく」。
もちもちの生地の中に、夏でもさらっとお召し上がりいただけるよう工夫した、口どけなめらかな栗きんとんをしのばせました。口の中でとろける食感とやさしい栗の甘味をお楽しみください。
ころんとした栗のようなフォルムも可愛らしく、お茶請けやギフトにもぴったりです。
お召し上がり前に少し冷やしていただくと、より一層おいしく召し上がれます。
素材本来の甘さ、旨味、フレッシュな香りそのまま!
新トマトスナック誕生
自然の恵み豊かな恵那山の麓で手間暇と愛情をかけて育てられた恵那山ファームの「おかしなトマト」は、とびきり甘くて濃厚な味わい。毎シーズンを心待ちにしてくださるリピーターのお客様も多く、コンテストで賞に輝くなど高い評価を得ています。
おかしのように甘いおいしさを、新しいトマトスナックにかえてお届けしたいという想いから、新商品開発に挑みました。トマトそのもののおいしさが際立つよう、余計なものは一切加えずにスナック菓子をつくることは予想以上に至難の業。さまざまな方法を模索しては失敗を繰り返した結果、余計な油分を吸収することなく、トマト本来のフレッシュなおいしさを引き出すことに成功しました。
それはまるで、旨味が凝縮されてトマトそのものを食べているかのよう。サクサク食感のトマトという新しさに加えて、おかしなトマトが本来持つ甘みや酸味、フレッシュな香りも感じられるスナックです。揚げ油の他には、トマトと寒天以外は何も使っていないので、安心安全なお子様のおやつとしてはもちろん、大人のおつまみにもどうぞ。
健康志向の高まりにあわせ、若者の間でも広がりつつある「トマトジュース」は、
生ものである青果に比べ、お日持ちもよくより手軽に取り入れられるため人気に。
恵那山ファームのトマトで作った
「おかしなトマトジュース」は、癖がなくマイルドな味わいでさらりと飲みやすいジュースです。
そのままではもちろん、ちょっとしたアレンジで、温活に「スープのように」温めて飲むトマトジュースや、おうちでゆったりと過ごすひとときのおともに「トマトジュース×お酒」を。
トマトの美味しさをダイレクトに感じられる「おかしなトマトジュース」もぜひお試しください。