“くり”めぐりあい物語

“くり”めぐりあい物語

第二拾三話

菓子職人のこだわりがぎっしりと詰まった「栗きんとんパイ」

お買い求めこちらから

今月は【栗きんとんパイ】


お店で評判のシーズン商品を
年間通じて全国の皆様へ

  

毎年、栗の収穫シーズンが訪れると恵那川上屋の店では栗を使った栗のきんとんパイを販売していました。自家製の栗きんとん餡を包んだパイは、お客様に大好評。『1年間ずっと販売してほしい』というリクエストにお応えして、全国の方々にもオールシーズン楽しんでいただけるような新しいパイづくりが始まりました。
バターの風味豊かなパイ生地に負けない栗餡を目指して、さまざまな栗を厳選。マロンパイではなく「栗きんとんパイ」という名前に恥じない餡を作り出すため、餡の炊き方やパイ生地とのバランスなど試行錯誤を重ねました。また見た目でも栗を感じられるように、大きな栗の甘露煮を一つひとつ丁寧にのせて焼き上げています。

まるごと栗、栗きんとん餡、
しっとりパイのハーモニー

  

パイ生地の中には、渋皮を残しながら炊き上げた甘さ控えめの栗きんとん餡がぎっしり。お客様からも『栗きんとんがたっぷり詰まっているし、大きな栗がゴロっと乗っていてボリュームがすごい』『しっとりしたパイと栗きんとんが合う!小豆餡のパイはよくあるけど栗きんとんのパイは初めて見た。これは美味しい!』『甘すぎないから栗の味がしっかりわかる』などうれしい声を多数いただいています。個包装でお茶うけはもちろん、手土産や贈り物にもぜひどうぞ。

くりめぐりあい物語
  • 栗きんとんパイ5入
    栗をふんだんに使った恵那川上屋特製のマロンパイ。
    渋皮を残しながらパティシェが丁寧に炊き上げた栗きんとん餡を包みました。
    しっとりとしたパイ生地に、素材本来の風味が引き立つ甘さ控えめの栗餡、トッピングした甘露煮の食感が絶妙なハーモニーを醸し出します。
    お茶請けにはもちろん、手土産や贈り物にぴったりな新作スイーツを、この機会にぜひお試しください。