バターのコク、栗とふっくら炊きあげた小豆の風味が絶妙などら焼きです。
国産小麦粉を使って、しっとりともちもちに仕上げた生地の中に、小豆あん・バター・刻んだ栗をはさんであります。
-
バタどら5入 商品番号0050209
販売価格 1,080円 -
栗きんとんパウンドケーキ 商品番号2100403
栗を贅沢に使用したオリジナルパウンド「栗きんとんパウンドケーキ」。
栗きんとん、栗の甘露煮、渋皮煮、スペイン産マロングラッセを使い、食感もお楽しみいただけるように仕上げました。スペインのホセ・ポサーダ社と協働開発したマロンペーストが、栗の風味をさらに引き立てます。販売価格 1,377円 -
山つと 商品番号0002058
栗きんとんに栗の甘露煮を加え押し固めて蒸しあげた竿菓子「山つと」。
栗きんとんに加えた甘露煮の食感がアクセントに。山のみやげ「山つと」はカットしていただいた断面は、栗の甘露煮で「石畳」をイメージしました。販売価格 1,620円 -
くり壱 小 商品番号0002056
創業から続く恵那川上屋のロングセラー羊羹。
栗きんとんを芯に、甘さ控えめの蒸し羊羹を。岐阜県の郷土料理にも使われる朴の葉で包み蒸し上げた香り高い一品。
ひとくち食べるとふわっと香る爽やかな朴葉の風味と、くちどけなめらかなこし餡、凝縮された栗きんとんの味わいで、里山の風情漂う一品です。
繊細な栗と相性の良い、朴の葉の香りのベストマッチをお楽しみください。人数に合わせて切り分けてお召し上がりいただけます。販売価格 1,296円 -
栗きんとん焼き餅5入 商品番号2102013
栗きんとんと小豆餡に歯切れのよいもっちり生地で包んだ焼きまんじゅう。
風味豊かな栗餡と北海道産小豆「むらさきわせ」の自家製餡をたっぷりと。もっちりとした歯切れのよい生地、栗きんとん、小豆餡と3つの魅力を絶妙なバランスで仕上げました。販売価格 1,080円 -
栗蒸きんつば-陶三彩-5入 商品番号0002693
小豆をベースに栗・米はぜを入れた、食感豊かで食べごたえのある金つばです。
ほっくりとした栗、上品な甘さの小豆、香ばしい米はぜ、三つの風味をひとつにした餡に薄皮をまとわせ蒸しあげました。仕上げに焼き色と抹茶の彩色を施し、岐阜県恵那市正家廃寺跡の出土品「三彩陶器」の姿を映しました。販売価格 1,215円 -
栗あんぱん5入 商品番号2101341
恵那川上屋姉妹店で、長野県にある「信州里の菓工房」の人気「栗あんぱん」。
たくさんのお客様にこの美味しさをお届けしたいという思いから、恵那川上屋でご購入いただけるようになりました。
コンセプトは”和菓子屋のあんぱん”。しっとりふわふわモチモチの生地で塩気の効いた粒あんと栗きんとんをたっぷり包みました。小ぶりながらも食べごたえのあるお菓子です。販売価格 1,215円 -
胞衣栗万頭5入 商品番号0002660
職人が何度も試作を重ねた風味豊かでまろやかな栗まんじゅうです。
昔からある素朴な和菓子だからこそ、焼き皮の食感、栗餡とのバランス、甘さなどにこだわりました。販売価格 1,188円 -
栗きんとんぷりん3入 商品番号0002419
栗の食感を残して甘さ控えめに仕上げた素朴な風味のミルクぷりん。
常温で保存できますので急なお客様のおもてなしにも喜んでいただけます。販売価格 1,134円 -
おかしなトマト(200g×3P) 商品番号2103643
「おかしなトマト」はまるでお菓子のように甘いトマト。
『おかしのように甘くておいしい野菜を育て、素材そのものを味わう喜び、食の豊かさをもっと広げたい』そうして誕生したのが、「おかしな大地」ブランドです。
その中でも糖度7度以上でフルーツトマトのような甘さのトマトをご用意しました。
トマトの甘さに加えて酸味も程よく、サラダや煮込み料理にもぴったり。収穫時期に応じてさまざまな味わいの変化をお楽しみください。- 【お届け期間限定】
- 7月上旬まで
表示期間にかかわらず、現在はご選択いただけますお届け日までをお受けしております。
- 他の商品とは同梱することはできません。お届けは商品1点ごと別々の梱包(配送便)となります。
- 発送前には全てのトマトを検品いたしますが、完熟のため、輸送の際の揺れや衝撃によりどうしても、多少の裂果や潰れが出てしまう可能性がございます。ご了承ください。
販売価格 2,160円 -
おかしなトマトプレミアム(200g×3P) 商品番号2102724
「おかしなトマト」はまるでお菓子のように甘いトマト。
『おかしのように甘くておいしい野菜を育て、素材そのものを味わう喜び、食の豊かさをもっと広げたい』そうして誕生したのが、「おかしな大地」ブランドです。
その中でも糖度10度以上でフルーツトマトのような甘さのトマトをご用意しました。
トマトの甘さに加えて酸味も程よく、サラダや煮込み料理にもぴったり。収穫時期に応じてさまざまな味わいの変化をお楽しみください。- 【お届け期間限定】
- 7月上旬まで
表示期間にかかわらず、現在はご選択いただけますお届け日までをお受けしております。
- 他の商品とは同梱することはできません。お届けは商品1点ごと別々の梱包(配送便)となります。
- 発送前には全てのトマトを検品いたしますが、完熟のため、輸送の際の揺れや衝撃によりどうしても、多少の裂果や潰れが出てしまう可能性がございます。ご了承ください。
販売価格 3,100円 -
ふたつ栗ちまき 商品番号2102514
中華ちまきの濃いめの味付けに合うよう吟味した中国産の栗を使用し、ほくほくの甘栗と、しっとりとした栗の甘露煮の2種類が同時に味わえる中華ちまきに仕上げました。
栗に加え、とろっとやわらかな、大ぶりの豚の角煮を盛り込んだ中華ちまきに仕上げました。
干し椎茸や干し貝柱などの具材の旨味がたっぷりと染み込んだ、オイスターソースのコク豊かな一品。
電子レンジで温めると香りが立ち、ふっくらもちもちの食感に。
風味と肉のジューシーな甘みが口いっぱいに広がります。
急な来客時のおもてなしや手土産、夜食などにも便利な冷凍タイプでお届けします。- 冷凍クール便にてお届けします。 宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 1,998円 -
おかしな大地のビスコッティ 商品番号2103068
恵那山ファームで栽培された旨みの濃いトマトを練り込み、香ばしく焼き上げたひと口サイズのビスコッティ。仕上げに、飛騨美濃の伝統野菜あじめこしょう(唐辛子)などスパイスの香りを移したオリーブオイルとエビオイルを塗り、風味よく仕上げました。
アーモンドや全粒粉小麦粉を生地に加えることにより、ザクザクとした食感に。また、オイル漬けしていないセミドライトマトを使用することで、トマトらしさやフレッシュ感が一層感じられる一品です。
あじめこしょうのピリリとした辛味やニンニク・生姜のスパイシーさが後を引き、お酒のおともにおすすめ。そのまま味わうのはもちろん、お好みでチーズや各種ディップ、生ハムなどをのせてもおいしく召し上がれます。販売価格 864円 -
おやつなベジ おつまみ味わいネギ 商品番号2103506
ネギと長芋をごま油で炒めて和風だしで味付けし、乾燥させてスナックにしました。
そのままおやつやおつまみに、細かく砕いてパスタや卵かけご飯などの具材としてもおいしく召し上がれます。販売価格 648円 -
myサイダーベース 恋するりんご 商品番号2103350
りんごを高濃縮・贅沢な果実味を楽しむソーダ―のもと。
濃縮タイプのため、1:5で炭酸水と割ってりんごソーダに、砂糖代わりに紅茶にいれてアップルティー、料理のかくし味にもおすすめです。販売価格 648円 -
休日のクラフトコーラ 商品番号2103349
国産生姜に、種子島内で自社製造した黒糖やさまざまなスパイスを加えた、オリジナルの “コーラのもと” 。真空濃縮をすることで香りを逃さず、キリっとした辛みとスパイスの甘み・旨味がさらに増した本格的なコーラがお楽しみいただけます。濃縮タイプのため、1:5で炭酸水と割ってコーラに、お酒で割ってカクテルにも。豚の角煮などお料理にもお使いいただけます。
販売価格 756円 -
おかしなトマトジュース(小)6入 商品番号2102425
リピーター続出!大人気のトマトジュース
おかしな大地の代表作でもあるのが、お菓子のように甘いトマト「おかしなトマト」です。「おかしなトマト」は、清涼な空気と水に恵まれた恵那山の麓にある恵那山ファームで栽培しているトマトです。太陽が当たる量から苗に与える水分まで細やかな管理で栽培されたトマトは、甘みと旨みが濃く弾力があり、ジューシーな点が好評をいただいています。ご紹介する「おかしなトマトジュース」は、恵那山ファームで栽培されたトマトだけを使ったトマトジュースです。販売価格 2,592円 -
おかしなトマトジュース 商品番号2102307
リピーター続出!大人気のトマトジュース
おかしな大地の代表作でもあるのが、お菓子のように甘いトマト「おかしなトマト」です。「おかしなトマト」は、清涼な空気と水に恵まれた恵那山の麓にある恵那山ファームで栽培しているトマトです。太陽が当たる量から苗に与える水分まで細やかな管理で栽培されたトマトは、甘みと旨みが濃く弾力があり、ジューシーな点が好評をいただいています。ご紹介する「おかしなトマトジュース」は、恵那山ファームで栽培されたトマトだけを使ったトマトジュースです。販売価格 1,620円 -
おかしなトマトジュースPremium 商品番号2102488
プレミアムな味わいの高濃度タイプのトマトジュースが登場。
研究を重ね、「おかしなトマト」だからこそ叶えられる濃厚な甘みをさらに進化させた、プレミアムなジュース。おかしなトマトジュースと比べて約2倍の時間をかけ、真空濃縮釜でトマトの甘みと旨味をじっくりと引き出し、ドロッとした高濃度タイプに仕上げた、飲みごたえのあるトマトジュースです。トマトが大好きな方も、苦手な方もきっとトマトジュースの概念が変わる自信作です。販売価格 5,400円 -
蔵出しりんごジュース(大)2入 商品番号2103300
素材そのものの美味しさが際立つ、果汁100%のりんごジュースです。
全国有数の産地、南信州の山麓で栽培からこだわり大切に育てられたりんごを、園内の加工所で贅沢に搾りました。
販売価格 1,836円 -
おかしな大地ジュース詰め合わせ 商品番号2103298
恵那山ファーム産のお菓子のように甘いトマト「フルティカ」だけを使用し、さらりと飲みやすい「おかしなトマトジュース」と、南信州の山麓で栽培からこだわり大切に育てられたりんごを、園内の加工所で贅沢に絞った「蔵出しりんごジュース」の詰め合わせです。販売価格 2,646円 -
栗焼酎-栗人-180ml 商品番号0001912
くせがなく水割りでもおいしく、オンザロックかお湯割りがおすすめの栗焼酎。
恵那川上屋の栗きんとんに使われている超特選恵那栗の規格外(サイズが小さい等)の栗を素材に、養老の蔵元「玉泉堂酒造」で蒸留した恵那栗の焼酎です。栗の実を丁寧にくりぬいて作られるその味わいは、雑味がなくクリアな仕上がりです。- こちらの商品は20歳以上の方を対象にしております。
- カートボタンが表示されない場合は、ログインいただくか、ログイン後、マイページの会員情報の編集から生年月日の設定をお願い申し上げます
-
白ワイン〈COLECCION68〉 商品番号2102828
栗を通じて長年交流の続く、スペインのホセ・ポサーダ社。そのホセ・ポサーダ社の創業者が初代社長を務めたOsteriaワイン社より、このたび特別なワインが入荷しました。
「COLECCION68」は、ガリシア地方最古のワイン産地であるリベイロで採れた「トレイシャドゥーラ、アルバリーニョ、ゴデーリョ」の3品種を使用。リベイロ産のワインは、日本ではまだ少ないのはさることながら、とりわけゴデーリョについては、その希少性から世界的にこれから注目を浴びると言われています。知る人ぞ知る希少なワインの味わいを、ぜひお試しください。
緑がかったきらめきを含んだ輝く麦わら色。口に含むと広がる果実味は、フルーティで、リンゴやメロン、ピーチなどの果実やハチミツを思わせ、複雑でエレガント。長くしっかりとした余韻が続きます。- こちらの商品は20歳以上の方を対象にしております。
- カートボタンが表示されない場合は、ログインいただくか、ログイン後、マイページの会員情報の編集から生年月日の設定をお願い申し上げます