バターのコク、栗とふっくら炊きあげた小豆の風味が絶妙などら焼きです。
国産小麦粉を使って、しっとりともちもちに仕上げた生地の中に、小豆あん・バター・刻んだ栗をはさんであります。
-
バタどら10入 商品番号0002706
販売価格 2,376円 -
くり壱 大 商品番号0002055
創業から続く恵那川上屋のロングセラー羊羹。
栗きんとんを芯に、甘さ控えめの蒸し羊羹を。岐阜県の郷土料理にも使われる朴の葉で包み蒸し上げた香り高い一品。
ひとくち食べるとふわっと香る爽やかな朴葉の風味と、くちどけなめらかなこし餡、凝縮された栗きんとんの味わいで、里山の風情漂う一品です。
繊細な栗と相性の良い、朴の葉の香りのベストマッチをお楽しみください。人数に合わせて切り分けてお召し上がりいただけます。販売価格 2,376円 -
栗きんとん焼き餅10入 商品番号2102014
栗きんとんと小豆餡に歯切れのよいもっちり生地で包んだ焼きまんじゅう。
風味豊かな栗餡と北海道産小豆「むらさきわせ」の自家製餡をたっぷりと。もっちりとした歯切れのよい生地、栗きんとん、小豆餡と3つの魅力を絶妙なバランスで仕上げました。販売価格 2,376円 -
胞衣栗万頭10入 商品番号0002657
職人が何度も試作を重ねた風味豊かでまろやかな栗まんじゅうです。
昔からある素朴な和菓子だからこそ、焼き皮の食感、栗餡とのバランス、甘さなどにこだわりました。販売価格 2,376円 -
栗きんとんぷりん6入 商品番号0002417
栗の食感を残して甘さ控えめに仕上げた素朴な風味のミルクぷりん。
常温で保存できますので急なお客様のおもてなしにも喜んでいただけます。販売価格 2,484円 -
栗山3入(エクスプレス便) 商品番号2100929E
恵那川上屋一番人気のモンブランケーキ「栗山」がリニューアル!
新しく改良した土台のタルトカップには栗の鬼皮焙煎粉を練り込み、香ばしい風味をプラスしています。和栗と洋栗の絶妙なバランスで合わせたオリジナルペーストをたっぷりと絞り、まるごと入った栗の渋皮煮、そしてタルト生地とまさに栗づくし。
30年の歴史を経てもなお、おいしさを探求し続ける逸品です。- こちらの商品は【エクスプレス便】商品です。
【エクスプレス便】以外の商品を同時にカートにお入れになりませんよう、お願いいたします。
- 冷凍クール便にてお届けします。 宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 2,500円 - こちらの商品は【エクスプレス便】商品です。
-
栗山3入 商品番号2100929
恵那川上屋一番人気のモンブランケーキ「栗山」がリニューアル!
新しく改良した土台のタルトカップには栗の鬼皮焙煎粉を練り込み、香ばしい風味をプラスしています。和栗と洋栗の絶妙なバランスで合わせたオリジナルペーストをたっぷりと絞り、まるごと入った栗の渋皮煮、そしてタルト生地とまさに栗づくし。
30年の歴史を経てもなお、おいしさを探求し続ける逸品です。- 冷凍クール便にてお届けします。 宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 2,500円 -
おかしなトマトジュース(小)6入 商品番号2102425
リピーター続出!大人気のトマトジュース
おかしな大地の代表作でもあるのが、お菓子のように甘いトマト「おかしなトマト」です。「おかしなトマト」は、清涼な空気と水に恵まれた恵那山の麓にある恵那山ファームで栽培しているトマトです。太陽が当たる量から苗に与える水分まで細やかな管理で栽培されたトマトは、甘みと旨みが濃く弾力があり、ジューシーな点が好評をいただいています。ご紹介する「おかしなトマトジュース」は、恵那山ファームで栽培されたトマトだけを使ったトマトジュースです。販売価格 2,592円 -
いろいろひんやりセット 商品番号2103656
本社恵那峡店「カフェ」で人気の栗のソフトクリームを最中皮にサンド。もち米の自然な甘み、香ばしい風味の最中皮と、まろやかな味わいの栗アイスがやみつきになる「くりもなかあいす」。
とろけるようになめらかな栗クリームをもちもちとした求肥で包んだ「くりアイス大福」。
恵那川上屋人気定番の青い山脈のロールケーキ「栗」と「いちご」。
この季節にぴったりのひんやりスイーツを一箱にお届けします。- 【お届け期間限定】
- なくなり次第終了
- 冷凍クール便にてお届けします。 宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 2,646円 -
栗蒸きんつば-陶三彩-10入 商品番号0002691
小豆をベースに栗・米はぜを入れた、食感豊かで食べごたえのある金つばです。
ほっくりとした栗、上品な甘さの小豆、香ばしい米はぜ、三つの風味をひとつにした餡に薄皮をまとわせ蒸しあげました。仕上げに焼き色と抹茶の彩色を施し、岐阜県恵那市正家廃寺跡の出土品「三彩陶器」の姿を映しました。販売価格 2,646円 -
おかしな大地ジュース詰め合わせ 商品番号2103298
恵那山ファーム産のお菓子のように甘いトマト「フルティカ」だけを使用し、さらりと飲みやすい「おかしなトマトジュース」と、南信州の山麓で栽培からこだわり大切に育てられたりんごを、園内の加工所で贅沢に絞った「蔵出しりんごジュース」の詰め合わせです。販売価格 2,646円 -
焼き菓子アソートボックス(G) 商品番号2103592G
お祝いやギフトに、顔がほころぶスイーツを
恵那川上屋の人気焼き菓子を詰め合わせたスイーツセットが登場。 胡桃の贅沢な味わい「胡桃の散歩道」、バターや生クリームを加えて焼き上げた「洋風栗きんとん」、 栗の豊かな風味広がる「栗タルト」「栗マドレーヌ」の4種類。それぞれサイズや形状もより食べやすく工夫し、個包装にしました。 みんなで集まるティータイムやご挨拶、ちょっとした手土産にもぴったりです。販売価格 2,785円 -
信長えにし餅6入 商品番号2103686
信長ゆかりの地である岐阜で生まれた、伝統と革新の心を映した特別な求肥餅です。しっとりと柔らかな求肥にまとうのは、国産きなこと香ばしく炒った栗の粉を独自ブレンドした「栗きなこ」。大豆の力強い香ばしさと栗の優しい甘みが重なり合い、素朴で奥深い味わいを演出しています。種子島産の黒糖をじっくり煮詰めた黒みつはミネラルを含み、ほんの少し塩味も感じられる奥行きのある味わい。
"えにし(縁)"の名の通り、人と人、国と国を結ぶお菓子として、日本の美しさと進化する伝統を伝える、贈り物にもぴったりな逸品です。販売価格 2,808円 -
栗きんとんおこげ水ようかん6入 商品番号2103681
この夏新発売!口の中でとろけるような滑らかさは、厳選された牛乳と生クリームによるもの。栗の風味を引き立てる濃厚なコクと、水ようかんならではの清涼感が絶妙な水ようかん。 一口食べると広がる栗おこげの香ばしさ、追いかけるように訪れる栗の優しい甘みと、ひんやりとした清涼感。 その三位一体の味わいが夏の暑さを忘れさせ、至福のひとときへと誘います。
常温で日持ちがするため、遠方への贈り物や少しずつ楽しみたいという方にも最適です。今までの水ようかんの概念を覆すような、新しい栗の魅力をぜひお楽しみください。販売価格 2,808円 -
栗きんとんおこげ水ようかん・信長えにし餅詰め合わせ 商品番号2103683
厳選された牛乳と生クリーム、栗の風味を引き立てる濃厚なコクと、水ようかんならではの清涼感、一口食べると広がる栗おこげのような香ばしさが感じられる「栗きんとんおこげ水ようかん」。信長ゆかりの地である岐阜で生まれた、伝統と革新の心を映した特別な求肥餅に、国産きなこと香ばしく炒った栗の粉を独自ブレンドした「栗きなこ」と種子島産の黒糖をじっくり煮詰めた黒みつがよくあう「信長えにし餅」。
この夏新登場の商品詰め合わせは、季節のご挨拶や贈り物にぴったりです。販売価格 2,808円 -
キッズおやつセット 商品番号2103655
食べる人、贈る人、みんなの笑顔や健康的な毎日を想像しながら、詰め合わせギフトをつくりました。 全国各地の選りすぐりの野菜でつくった、「おかしな大地」のおいしさを楽しんでみませんか。
〈おかしな大地のオリジナル巾着に入れてお届け〉
いつもお菓子だからヘルシーで体によさそうな安心なおやつを。お子様はもちろん野菜嫌いのかたやお酒のおともにもぴったりな詰め合わせです。販売価格 2,818円 -
栗観世10入(エクスプレス便) 商品番号0002316E
独自開発した「泡沫(うたかた)生地」で、栗きんとんを優しく包み、すくった川の水に沿う、蛍の姿を映した夏の栗きんとん「栗観世」。
夏の栗きんとんは山奥の渓谷、清流が岩に砕かれて白い泡沫となる目に涼しげな風景、そして絶え間ない瀬音、そんな情景をお菓子に映しました。
おいしく食べていただける工夫は、職人が何度も試行錯誤をかさねたうえで生み出した「泡沫(うたかた)生地」。
水分を多く含んだ生地に空気の泡沫をたくさん練り込むことによる、軽くひんやりした食感が特徴です。
また、生地を練る水にもこだわり、あちこち探求した上で、岐阜県の特産品である「麦飯石(ばくはんせき)」に着目。
鉱石に一昼夜浸した水をつかい、まろやかな口当たりもお楽しみいただけます。
清らかな水と、空気を含んだきめ細やかな泡が醸し出すぷるんとした食感、さらりとみずみずしいくちどけの栗餡をぜひお楽しみください。- 【お届け期間限定】
- 8月下旬まで
表示期間にかかわらず、現在は画面にてご選択可能のお届け日までをお受けしております。
- こちらの商品は【エクスプレス便】商品です。
【エクスプレス便】以外の商品をカートに同時にお入れになりませんよう、お願いいたします。
販売価格 2,916円 -
栗観世10入【冷凍】(エクスプレス便) 商品番号0002968E
「泡沫(うたかた)生地」で、栗きんとんを優しく包んだ夏の栗きんとん「栗観世」。
清流が岩に砕かれて白い泡沫となるさま、すくった水に添う蛍の姿、絶え間ない瀬音…そんな情景をお菓子に映しました。
職人が何度も試行錯誤をかさねて生み出した「泡沫(うたかた)生地」は、水分の多い生地に空気の泡沫をたくさん練り込むことで得られる、軽くひんやりした食感が特徴です。
また、生地を練る水には、岐阜県の特産品である「麦飯石(ばくはんせき)」に一昼夜浸した水を使用。まろやかな口当たりをお楽しみいただけます。
清らかな水と、空気を含んだきめ細やかな泡が醸し出すぷるんとした食感、さらりとみずみずしいくちどけの栗餡を、ぜひお楽しみください。- 【お届け期間限定】
- 8月下旬まで
表示期間にかかわらず、現在は画面にてご選択可能のお届け日までをお受けしております。
- こちらの商品は【エクスプレス便】商品です。
【エクスプレス便】以外の商品を同時にカートにお入れになりませんよう、お願いいたします。
- 冷凍クール便にてお届けします。
宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 2,916円 -
透菓栗観世・栗観世詰め合わせ 商品番号2102169
暑い季節、喉ごしで味わうみずみずしい2種類の栗きんとんを詰め合わせにしました。
この時期限定の、もちもちとした食感と透き通る生地に仕上げた「透菓栗観世」(とうかくりかんぜ)は、栗と相性の良い独自ブレンドのきなこを添えました。
とろけるようにやわらかな栗きんとん餡を独自製法の「泡沫(うたかた)生地」で包んだ「-夏栗きんとん-栗観世」は人気の夏の定番のお菓子です。販売価格 2,916円 -
透菓栗観世・栗観世詰め合わせ【冷凍】 商品番号2102169F
暑い季節、喉ごしで味わうみずみずしい2種類の栗きんとんを詰め合わせにしました。
この時期限定の、もちもちとした食感と透き通る生地に仕上げた「透菓栗観世」(とうかくりかんぜ)は、栗と相性の良い独自ブレンドのきなこを添えました。
とろけるようにやわらかな栗きんとん餡を独自製法の「泡沫(うたかた)生地」で包んだ「-夏栗きんとん-栗観世」は人気の夏の定番のお菓子です。- 【お届け期間限定】
- 7月4日~8月中旬
- 【数量限定】
- 500箱
- ※冷凍便クール便にてお届けします。 宅配便は温度により配送車が別々となるケースがあります。常温便、または冷蔵クール便商品との同時配送となる場合でも、それぞれのお荷物の配送時間が異なることがあります。
販売価格 2,916円 -
おかしな大地のゼリーな果実6入 商品番号2103287
まるで果実そのものをスイーツにしたかのような、のど越し爽やかなゼリー。
恵那山ファームの甘いトマトとりんごジュースで仕上げた「トマト」、愛媛県産の不知火(しらぬい)のジュースでつくった「不知火」、国産白桃ピューレとりんごジュースの「白桃」の3種類。
真空状態で凝縮することにより、鮮やかな色合いとフレッシュな香りを生かしています。さまざまなシーンでお手軽にお楽しみいただけるスパウトパウチタイプです。- 【お届け期間】
- なくなり次第終了
販売価格 2,916円 -
栗観世10入 商品番号0002316
「泡沫(うたかた)生地」で、栗きんとんを優しく包んだ夏の栗きんとん「栗観世」。
清流が岩に砕かれて白い泡沫となるさま、すくった水に添う蛍の姿、絶え間ない瀬音…そんな情景をお菓子に映しました。
職人が何度も試行錯誤をかさねて生み出した「泡沫(うたかた)生地」は、水分の多い生地に空気の泡沫をたくさん練り込むことで得られる、軽くひんやりした食感が特徴です。
また、生地を練る水には、岐阜県の特産品である「麦飯石(ばくはんせき)」に一昼夜浸した水を使用。まろやかな口当たりをお楽しみいただけます。
清らかな水と、空気を含んだきめ細やかな泡が醸し出すぷるんとした食感、さらりとみずみずしいくちどけの栗餡をぜひお楽しみください。販売価格 2,916円 -
栗観世10入【冷凍】 商品番号0002968
「泡沫(うたかた)生地」で、栗きんとんを優しく包んだ夏の栗きんとん「栗観世」。
清流が岩に砕かれて白い泡沫となるさま、すくった水に添う蛍の姿、絶え間ない瀬音…そんな情景をお菓子に映しました。
職人が何度も試行錯誤をかさねて生み出した「泡沫(うたかた)生地」は、水分の多い生地に空気の泡沫をたくさん練り込むことで得られる、軽くひんやりした食感が特徴です。
また、生地を練る水には、岐阜県の特産品である「麦飯石(ばくはんせき)」に一昼夜浸した水を使用。まろやかな口当たりをお楽しみいただけます。
清らかな水と、空気を含んだきめ細やかな泡が醸し出すぷるんとした食感、さらりとみずみずしいくちどけの栗餡をぜひお楽しみください。販売価格 2,916円