モンブランレシピ研究所

vol,2

まるで琥珀水晶。
みずみずしい
わらび餅モンブラン

モンブランレシピ
研究所とは?

恵那川上屋では、素材や人とのご縁を大切にしながら、栗をはじめとした選りすぐりの素材や食文化を融合させ、新たなお菓子づくりに日々取り組んでいます。さまざまな個性や才能をもったパティシエが新たなレシピを研究し、今までにない美味しさや感動をみなさまにお届けしていきます。

新モンブラン
レシピ研究ノート

mission

1

わらび餅がメインのモンブラン

mission

2

わらび餅に合うモンブランペーストとディプロマットクリームの開発

mission

3

和菓子と洋菓子の一体感

わらび餅がメインの
「モンブランに」

この季節にぴったりなみずみずしいモンブランをと考えた時に、恵那川上屋らしい「わらび餅」を使いたいと考えました。孰練の職人が火入れや練り方を創意工夫。柔らかいながらもキレのあるみずみずしいオリジナルのわらび餅は、ぷるんとした清涼感あふれる喉ごしに。モンブランと合わせてもそれぞれ良さが引き立つわらび餅に。

わらび餅に合う
モンブランペーストの
「開発」

わらび餅に合わせるモンブランペーストは、和栗100 %ではインパクトがないため、スペイン産のペーストと合わせることでインパクトを出し、わらび餅と栗の融合をはかりました。またディプロマットクリーム(カスタードクリームと生クリームを合わせたクリーム)を合わせることで、コクをプラスし ました。

和菓子と洋菓子の
「一体感」

わらび餅、クリーム、モンブランペーストの食感と甘味のバランスについ何度も何度も試作を重ねて出来上がった黄金比。栗の風味と旨味を味わいながらも甘さ控えめにするために、モンブランペーストの量を徹底的に見直しさっぱりとした味わいに仕上げました。 また、種子島産の自社製黒糖を、わらび餅の表面に黒蜜をさっと塗ることで、 味のアクセントが生まれ、和菓子と洋菓子を繋ぐ重要な役割を果たしてくれています。

わらび餅モンブラン

冷凍クール便

和の粋と洋の贅沢が交差する、まったく新しいスイーツ体験。黒蜜を染み込ませたわらび餅のもっちり食感に、コク深いカスタード&生クリームが重なり、仕上げは香り高いモンブランペーストを重ねました。ひと口食べれば、なめらかに溶け合う絶妙なハーモニーが広がります。とろける甘さと上品な余韻が、心まで満たす特別なひとときに。まるで琥珀水晶のように輝く唯一無二のわらび餅モンブランの味わいをぜひご堪能ください。

【内容量】1台:(約650g)
【箱サイズ】14.5×11.5×4.5㎝
【お日持ち】 冷凍30日、解凍後冷蔵当日
【お届け期間】5月4日~6月上旬

※こちらの商品は4月25日(金)9時より受付商品となります。

カートに入れる