2020.02.13

安納芋の産地はどこ?意外に知らない安納芋の話

facebook

twitter

line

こんにちは!栗きんとん・栗菓子の「恵那川上屋」です。

 

お芋のスイーツはいつの時代でも定評がありますよね。

他の芋より甘みの強い「安納芋(あんのういも)」はメディアで取り上げられることも多く、聞いたことがある人も多いでしょう。

ふかしてそのまま食べてもよし、甘みを活かしたスイーツに活用してもよし、と人気のお芋です!

 

安納芋の産地や特徴を知ると、もっと身近に感じるかもしれませんね。

今回は「安納芋にまつわるお話」をご紹介します。

安納芋

 

 

安納芋の産地は「種子島」

安納芋は鹿児島県南部にある「種子島」の安納地区を中心として栽培されているサツマイモの品種です。

安納芋のルーツは、インドネシアのスマトラ島北部のセルダンという地域。

第二次世界大戦後に一人の兵士がそこから日本に芋を持ち帰り、種子島の安納地区で育て始めたのが安納芋の始まりと言われています。

 

種子島は周りを海で囲まれているため、島の土壌はどこでもミネラルが豊富です。

そして九州沖縄地方の中でも気候が比較的安定しており、一年を通じて暖かい気候であるため生育条件も最適!

安定した気候のもと、長く畑に置くことによって多くのデンプンを貯えることができます。

デンプンの量が多い分、βアミラーゼの活性が高いので、普通のサツマイモよりも甘みが増すのです。

 

現在は赤い皮の「安納紅」と白っぽい皮の「安納こがね」の2種が栽培されています。

 

 

種子島が産地の安納芋は、強い甘みが特徴!

安納芋は野菜でありながらもフルーツのような甘みが特徴。

その糖度は生でも16度、熱を通せば約40度にもなります!

 

もちろん味覚は糖度だけでなく含まれる他の成分によっても左右されますが、フルーツでも20度を超えるとかなり甘い部類となることからも、その甘さは想像以上です。

水分が多く、焼くとねっとりとした食感も魅力的!

 

現在では栽培技術も発展しているので、安納芋の美味しさは年中保証されますが、一番の旬は9月~11月頃。

甘みを十分に引き出すために、収穫したものを一度寝かせてから出荷するため、収穫のピークと出荷のピークには少々時差があります。

そのため旬の安納芋を市場で購入できるのは、10月中旬から1月になるでしょう。

 

 

安納芋の美味しい食べ方は焼き芋!スイーツもおすすめ♪

安納芋は他のサツマイモよりしっとりしているので、美味しくいただくには素材の味を十分に感じられる「焼き芋」が一番!

元来の甘みを活かすには「じっくり加熱する」ことがポイントです。

一般的なサツマイモよりもじっくり時間をかけて熱を入れると、一番糖度を上げて素材の良さを最大限引き出すことができます。

 

暖かい種子島が産地の安納芋は、冷蔵庫などの低温に弱いため、長期保存する場合は一旦焼き芋にしてから冷凍保存をするのがオススメです。

 

もちろんふかし芋や煮物にも合いますが、こちらも同じく加熱はじっくり、味付けは薄味にすると素材が活かされ、安納芋の魅力を存分に味わうことができるでしょう。

 

甘い安納芋はスイーツの素材としても魅力的♪

甘みを活かした「芋ようかん」「芋きんつば」「芋けんぴ」などによく合います。

 

 

恵那川上屋の安納芋スイーツはここが魅力!お取り寄せのススメ

恵那川上屋の安納芋けんぴ

恵那川上屋では、安納芋の焼き芋や安納芋を使ったスイーツなど、さまざまな安納芋商品がお取り寄せ可能です!

 

例えば「焼芋蒸きんつば」は、安納芋の焼き芋をベースとして信州りんごの蜜煮を合わせ、酸味のあるすっきりとした甘さに仕上げた蒸きんつば。

通常のきんつばと比較しても上品な甘みがあるのが特徴です。

 

素材の味を楽しみたいなら「安納芋の蜜焼芋」や「安納芋けんぴ」、「安納芋の干し芋」がオススメ!

どちらも不必要な調味料や添加物などを使わず、素材を活かす最小限の加工を丁寧に施しました。

 

洋菓子にも向いている安納芋。

安納芋とお抹茶れもん」や「安納芋タルト」も好評で人気がありますよ♪

 

 

種子島が産地の甘く上品な「安納芋」を、ぜひおやつに!

鹿児島県種子島の安納地区が産地の安納芋。

暖かく気候が安定し、太平洋のミネラルが潮風でゆっくりと注ぐ豊かな土壌により、糖度が高くしっとりとした味に育ちます。

他のサツマイモよりもスイーツに近い味わいで、贅沢なおやつとして楽しめます。

 

安納芋を一番堪能できるのは時間をかけた「焼き芋」。

そのまま味わうのはもちろん最高ですが、素材を活かしたスイーツにも魅力的なものがたくさん!

 

安納芋を素材としたお取り寄せグルメとして、きんつばや芋けんぴなどの和菓子から、タルトなどの洋菓子まで、さまざまな味わい方をぜひ楽しんでくださいね♪

 

facebook

twitter

line

EC誘導フローティングバナー4月

閉じる